2025年2月14日、フジアルテ do Brasilは、サンパウロのステーキハウス「フォゴ・デ・チャオ」で特別ディナーを開催し、創立20周年を祝った。従業員、パートナー、ゲストが一堂に会し、スピーチ、賛辞、絆を深める一夜となった。
2005年に設立されたフジアルテ do Brasilは、ブラジルにおける日本企業の事業を拡大し、ブラジル人労働者と日本を結び付けている。以来、日本市場におけるブラジル人プロフェッショナルの重要な仲介役として、何千人もの労働者と日本での機会をつないできた。この20年間、困難を乗り越え、業界の変化に適応し、新しい機会を求める人々に常にサポートと安心を提供することを約束しながら、事業を拡大してきた。
このイベントの司会者である佐々木誉士夫にとって、「この祝典に参加し、この物語の一部になれることは喜びです」。
セレモニーのプレゼンターは、佐々木誉士夫と日本語通訳の佐々木ジュリアナ。ブラジル人と日本人の両方が出席する中、 司会者がポルトガル語でブラジルにおけるフジアルテ 設立の歴史を語り、同時に佐々木ジュリアナが日本語に通訳した。
森山良二社長によれば、「フジアルテ do Brasilの20周年を祝うことは、成長と達成の重要なマイルストーンである」。

イベントでは、同グループ代表の平尾隆氏によるビデオメッセージが上映された。 フジアルテ平尾隆社長のビデオメッセージや、日本から参加した監督たちのスピーチ。また、大熊慎司ゼネラルマネージャーと 樋口和彦樋口採用企画部長が、グループにとってのブラジル子会社の重要性を強調し、最近の業績と戦略計画を発表した。 フジアルテそして、最近の業績と今後数年間の戦略計画を発表した。
フジアルテ do Brasilの従業員である三枝は、「多くの人々が日本で働くという夢を実現する手助けができるのは喜ばしいことです」と強調する。
パートナー企業、従業員、来賓が祝賀会に出席し、ブラジルにおけるフジアルテ の影響力をさらに強めた。晩餐会では、会社の成長に大きく貢献した従業員に賛辞が贈られた。また、社長は同社の女性従業員を称え、プレゼントを贈呈し、聴衆から温かい拍手を受けた。さらに、「ポロロッカ」プログラムが振り返られ、日経プロフェッショナルをブラジルと 日本の就職市場に斡旋し、両国の絆をさらに深めました。
ゲストは記念品を持ち帰り、この特別な瞬間を写真に記録した。
このイベントでは、フジアルテ do Brasilの技術革新と在日ブラジル人労働者への支援に対するコミットメントが再確認された。同社は今後も、機会を拡大し、ブラジルと 日本の結びつきを強化する取り組みに投資していく意向だ。
フジアルテ do Brasilの20周年記念晩餐会では、その軌跡と何千人ものブラジル人の生活に与えたポジティブな影響が祝われた。未来の挑戦と機会を見据えながら フジアルテ新たな展望と夢を人々につなぐという使命を果たし続けている。
イベントに参加したパートナー企業:TGK、長野ツアー、K-RING、IMOTO、OSHIRO、AJISAI、F-LINE、ASP、大北トラベル、J1、ULTRACONNECTION
K-Ringの社長でありビジネスパートナーである 宮崎健二郎氏は、「サービスプロバイダーとして、これからもベストを尽くしていきます。”フジアルテ の継続的なサポートに大変感謝しています。”と語っている。
フジアルテ do Brasilは候補者の直接採用を管理し、日本での就労を希望する方に完全なサポートを提供しています。同社は、オンライン・アシスタンス、面接、ビザガイダンス、労働・文化オリエンテーションのほか、最初のコンタクトから日本への出発までサポートする。日本での新生活を快適にスタートできるよう、寝具、衛生用品、キッチン・キット、その他の必需品を備えた家具付き住居などの独自の特典を提供するほか、同社の特徴である継続的なサポートも行っている。 フジアルテ.
フジアルテ do Brasilは、ブラジル人プロフェッショナルの日本市場向け斡旋のベンチマークとしての地位を確立してきました。この20年間で、信頼、品質、そして従業員とパートナーへの献身に基づく実績を築いてきました。ブラジルと 日本の結びつきを強めるという基本的な役割は、新たな機会とプロフェッショナルとしての成長を求める多くの労働者の生活におけるブラジルの重要性をより強固なものにしています。
フジアルテ do Brasilは、日本での将来を模索するブラジル人を支援する使命を果たし続けている。
フジアルテ do Brasilの詳細については、次のリンクを参照:fujiarte.com.br









































ありがとう:
セレモニー・マスター:ウルトラ・コネクションの佐々木ジョニーと佐々木ジュリアナ
写真とビデオプレイグラウンド・メディア・ソリューション
デザイン・素材:株式会社J1